大阪でお風呂リフォーム・キッチンリフォームするならイズホーム水まわり専科へ |
コンシェルジュのリフォームコラム |
|
コンシェルジュのリフォームコラム |
大阪のキッチンリフォームはおまかせください!
イズ水廻り専科オンラインショップの温川です。
最近では、キッチンは人造大理石のカウンターが多く見られるようになりました。
お部屋の雰囲気にもあわせ易く、高級感があって素敵ですよね。
対して、ステンレスはキッチンカウンターの定番です。
今回はそのステンレスについて、ご紹介します。
まず、ステンレスの特徴は
汚れが染み込みにくく、簡単に汚れを拭き取ることができます。
ステンレスは医療現場でもよく使用されており、
においも付きにくく、衛生的です。
中にはステンレスは傷が付きやすい、水垢が目立つと心配される方も多いですが
最近は、表面加工の工夫がされている商品も多く発売されています。
◆エンボス加工
表面に小さな凹凸を加工していて、キズが目立ちにくい
◆バイブレーション
研磨の方向がランダムのため、マットな仕上がり
また、各メーカーからもお手入れがしやすく、かつキズがつきにくい
ステンレス天板も発売されています。
◆クリナップ
美コート
水に馴染みやすい親水性のセラミック系特殊コーティング。
汚れの下に水が入り込み、汚れを浮かします。
落としにくい油汚れもサッと水拭きだけでOKです。
◆LIXIL
スムースドットエンボス
傷入りを目立たせず、汚れをふき取りやすい
天板だけでなく、キッチンのキャビネット(収納部)の引き出しや
躯体にもステンレスが使用されている商品もあります。
においの防止だけでなく、防虫も期待できます。
キッチンのリフォームをお考えの際は、
機能的なステンレスを取り入れてみてはいかがでしょうか。
キッチンでのお悩み等、いろいろとご提案させて頂きます!
大阪のトイレ、洗面、キッチン、お風呂リフォームはぜひ当社へお任せください。
カテゴリー:キッチン この記事は、2018.11.16にコンシェルジュ温川が書いています。 |
|
© イズホーム水まわり専科. All Rights Reserved.