『第一回リフォーム川柳』受賞作品決定
2025年6月24日
5月31日まで募集しておりました『第1回リフォーム川柳』の各賞受賞作品が決定しましたのでお知らせします。
今回は全国各地より1300件を超えるご応募をいただきました。ご応募いただきましたみなさま、まことにありがとうございました。
中にはおひとりで多数の優れた作品をエントリーいただいた方もおられます。
大変恐縮ではございますが、規定により重複しての受賞は差し控えさせていただきます。悪しからずご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
最優秀賞
ママ検討 パパが健闘 改装費(だいちゃんZ!さん)
優秀賞
リフォームの 部屋を褒められ 照れワーク(としぽんさん)
キレイだね 何故だか妻も 照れ笑い(ココロパパさん)
新しい お風呂で鼻歌 妻と子と(とりとりさん)
こだわりは ないが残した 柱傷(ルーキーさん)
母のため なくす段差と 寒暖差(ふくみみさん)
佳作(30作品)
リフォームし 次の世代に ミャクミャクと(華麗なる無花果さん)
動かない 妻を動かす 新キッチン(春蚊秋冬さん)
孫の為 作った部屋は 秘密基地(えびす顔さん)
張り替えた 床でハイハイ 遊ぶ孫(マー坊さん)
子が巣立ち 子ども部屋から 衣部屋(完熟きのこさん)
見違えた 家を見習い ダイエット(さささんさん)
壁塗装 妻も負けじと 厚化粧(くずれ荘管理人さん)
若返る 家はリフォーム 妻メイク(わかさん)
みんなから 新築ですか 尋ねられ(茶番檄さん)
壁減らし 困る我が家の バンクシー(あけぽんさん)
壁壊し ついでに夫の 部屋消える(とかかさん)
手すりつけ 「元気でいて」と 親孝行(けんちゃんさん)
台所 シンクと妻が 輝いて(一刀両断さん)
陽射し増し 窓辺に笑顔 つどう朝(蛇のとぐろさん)
背景を ぼかすのやめた ウェブ会議(きょんさん)
リフォーム後 愚痴と揚げ物 出なくなり(スミレさん)
内装替え 夢とロマンが クロスする(てぬき親父さん)
段差なし じぃじとルンバが 感謝状(わんこなりさん)
ヘビ年に あばら家リノベ ボロ脱皮(K・Uさん)
ひやっとが ほっとになった トイレット(みぃさん)
真新しい 衣装に家も 衣替え(メルボルンさん)
プラン妻 折衝も妻 カネは俺(中年やまめさん)
リフォームで やたら帰省の 孫家族(わおじぃさん)
新築と 聞かれるたびに 緩む頬(さごじょうさん)
リフォームで 住まいにスマイル 満ち溢れ(たあにさん)
床暖に 寝そべる猫に 添い寝したい(えのじろうさん)
全塗装 家もドヤ顔 誇らしげ(もんちさん)
多様性 リフォームで知る 可能性(健幸ママさん)
水回り リフォーム夫婦 水入らず(ロマンスグレーさん)
気がつけば リビングにいる 反抗期(つべるさん)
--------
最優秀賞の副賞は7月上旬頃、ご自宅に郵送させていただきます。 準備が整い次第、大阪メトロ御堂筋線の一部車両のつり革に掲載予定です。 優秀賞・佳作の副賞は7月上旬頃にAmazon社メールにてお送りします。 重ね重ねになりますが、多数のご応募をいただき、誠にありがとうございました。